食品
-
元の価格 ¥1,320 - 元の価格 ¥1,320元の価格¥1,320¥1,320 - ¥1,320現在の価格 ¥1,320| /
ナチュラルシナモンティー(大)
優雅な午後のティータイム、アップルパイをオーブンで温めて、撮りためた映画でも見ながら、シナモンティーを飲むのはいかがでしょうか? 実は、ケニアは紅茶の生産で有名で、生産量はインド、スリランカについて第3位、輸出量はなんと世界第1位なんです!茶園の標高は平均2000mの高原地帯、豊富な雨量にも恵...
詳細を全部見る元の価格 ¥1,320 - 元の価格 ¥1,320元の価格¥1,320¥1,320 - ¥1,320現在の価格 ¥1,320| / -
元の価格 ¥562 - 元の価格 ¥562元の価格¥562¥562 - ¥562現在の価格 ¥562| /
マッシュルームの酢漬け
厳選したマッシュルームをローリエ、にんにくなどのスパイスに漬け込みました。そのまま食べてもよし、刻んでパスタやサラダに加えるもよし、白ワインなどお酒のおつまみとしても最適です。 さわやかな酸味とハーブの香りが絶妙なバランスでお料理のバリエーションも広がりますね。 原材料:マッシュルーム・漬け酢...
詳細を全部見る元の価格 ¥562 - 元の価格 ¥562元の価格¥562¥562 - ¥562現在の価格 ¥562| / -
元の価格 ¥600 - 元の価格 ¥600元の価格¥600¥600 - ¥600現在の価格 ¥600| /
ドライフルーツ プレミアムサヤキレーズン
日陰でゆっくり乾燥させているので、ぶどう本来の美味しさが皮の中に閉じ込められ、ドライフルーツとは思えないほどジューシーで濃厚でかつ、芳醇な風味と上品な甘みが溢れでます。 粒が大きいので、パンやお菓子に練り込んでも存在感のある仕上がりになります。
元の価格 ¥600 - 元の価格 ¥600元の価格¥600¥600 - ¥600現在の価格 ¥600| / -
元の価格 ¥600 - 元の価格 ¥600元の価格¥600¥600 - ¥600現在の価格 ¥600| /
ドライフルーツ ゴールデンレーズン
ゴールデン色で甘みと酸味のバランスが非常に良いレーズンです。乾燥させながら糖度を上げていくので、ぶどう本来の甘さ・ドライフルーツとは思えないほどのジューシーさが口いっぱいに広がります。 大粒なのでパンやお菓子に練り込んでもとても存在感のある仕上がりになります。もちろんそのまま食べてもナチュラル...
詳細を全部見る元の価格 ¥600 - 元の価格 ¥600元の価格¥600¥600 - ¥600現在の価格 ¥600| / -
元の価格 ¥500 - 元の価格 ¥500元の価格¥500¥500 - ¥500現在の価格 ¥500| /
デーツ 種なしデグレット・ノール
アルジェリア民主人民共和国産デーツ(なつめやし)の実です。保存料や着色料などは無添加で、砂糖も使っていません。天然の蜂蜜のような甘さと芳醇な香りが特徴で、みずみずしくさっぱりとした口当たりです。食べやすいように種を抜いています。◆内容量:120g
元の価格 ¥500 - 元の価格 ¥500元の価格¥500¥500 - ¥500現在の価格 ¥500| / -
元の価格 ¥972 - 元の価格 ¥972元の価格¥972¥972 - ¥972現在の価格 ¥972| /
LRSブレンドティー
ブータン王国産で自生のものであり、ヒマラヤ山脈の清浄な空気の中で成長しました。これらの自然のハーブは、ブータンという「幸せの国」からの贈り物です。サジーリーフの穏やかな渋み、ローズヒップのほのかな酸味、レモングラスの爽やかフルーティーな香りがブレンドされたLRSブレンドティーをお楽しみください...
詳細を全部見る元の価格 ¥972 - 元の価格 ¥972元の価格¥972¥972 - ¥972現在の価格 ¥972| / -
元の価格 ¥2,000 - 元の価格 ¥2,000元の価格¥2,000¥2,000 - ¥2,000現在の価格 ¥2,000| /
ブータン王国産天空のクローバー蜂蜜
ヒマラヤ山脈の麓にある「幸せの国」ブータンの標高2500メートルにあるブムタンで採取したホワイトクローバー(シロツメクサ)のはちみつです。ブータンは経済の豊かさよりも国民の幸福度を優先する「 幸せの国」。CO2排出を上回る「マイナスエミッション」を追求し 世界初の「完全オーガニックの国」を目指...
詳細を全部見る元の価格 ¥2,000 - 元の価格 ¥2,000元の価格¥2,000¥2,000 - ¥2,000現在の価格 ¥2,000| /完売 -
元の価格 ¥2,350 - 元の価格 ¥2,350元の価格¥2,350¥2,350 - ¥2,350現在の価格 ¥2,350| /
蜂蜜 赤の戦士
日本でも有名なマサイ族ですが、伝統を守らない世俗的なマサイ族「ビジネスマサイ」も多く存在する中、伝統を守っているマサイ族の生活はとても貧しいものです。この蜂蜜はケニアのマサイの戦士が伝統的な手法でミツバチの巣を探し、そのミツバチの巣を襲撃して蜂蜜を収獲したものです。日本では中々食べることができ...
詳細を全部見る元の価格 ¥2,350 - 元の価格 ¥2,350元の価格¥2,350¥2,350 - ¥2,350現在の価格 ¥2,350| / -
元の価格 ¥1,980 - 元の価格 ¥1,980元の価格¥1,980¥1,980 - ¥1,980現在の価格 ¥1,980| /
Him Café~ネパール産のコーヒー
『Him Café(ヒムカフェ)』は、世界では珍しくコーヒーベルトから外れたヒマラヤの国ネパールの丘陵地で栽培されています。 標高1200m以上の丘陵地で栽培されたコーヒー豆はひとつひとつ丁寧に手摘みされたヒマラヤからの贈り物。涼しい高地の気候の中で独自の土壌と生物の多様性に育まれたコーヒーは...
詳細を全部見る元の価格 ¥1,980 - 元の価格 ¥1,980元の価格¥1,980¥1,980 - ¥1,980現在の価格 ¥1,980| / -
元の価格 ¥470 - 元の価格 ¥470元の価格¥470¥470 - ¥470現在の価格 ¥470| /
ナチュラルマサラチャイ(小)
身体の調子を整えるオールマイティーなチャイで、免疫力アップ、身体に優しい生活をはじめませんか?ケニア紅茶は、本格的な栽培が始まってからまだ新しいのですが、実は世界的には有名でなんと輸出量では世界第1位、生産量は、インド、スリランカに次ぐ第3位を誇っています。驚くべきことに、ケニアは、紅茶の栽培...
詳細を全部見る元の価格 ¥470 - 元の価格 ¥470元の価格¥470¥470 - ¥470現在の価格 ¥470| / -
元の価格 ¥1,188 - 元の価格 ¥1,188元の価格¥1,188¥1,188 - ¥1,188現在の価格 ¥1,188| /
カフェアフリカ・バラカ・スタンドパック
苦みと酸味がほどよく調和し、くせのない、すっきりした味わいが特徴です。コーヒー作りに最適な条件を兼ね備えたタンザニアの肥沃な高地ブコバで、農薬を使わず、伝統的な自然農法で作られた、人にも地球にも優しいコーヒーです。 きめ細かいパウダーなので、ホットはもちろん、本格的なアイスコーヒー、アイスオー...
詳細を全部見る元の価格 ¥1,188 - 元の価格 ¥1,188元の価格¥1,188¥1,188 - ¥1,188現在の価格 ¥1,188| / -
元の価格 ¥1,350 - 元の価格 ¥1,350元の価格¥1,350¥1,350 - ¥1,350現在の価格 ¥1,350| /
カフェアフリカ・バラカ80g瓶
苦みと酸味がほどよく調和し、くせのない、すっきりした味わいが特徴です。コーヒー作りに最適な条件を兼ね備えたタンザニアの肥沃な高地ブコバで、農薬を使わず、伝統的な自然農法で作られた、人にも地球にも優しいコーヒーです。 きめ細かいパウダーなので、ホットはもちろん、本格的なアイスコーヒー、アイスオー...
詳細を全部見る元の価格 ¥1,350 - 元の価格 ¥1,350元の価格¥1,350¥1,350 - ¥1,350現在の価格 ¥1,350| / -
元の価格 ¥3,240 - 元の価格 ¥3,240元の価格¥3,240¥3,240 - ¥3,240現在の価格 ¥3,240| /
オーガニックファイブスタールイボス(ティーバッグ)
ルイボスティーの原料となる「ルイボス」は、アフリカ最南端ケープタウン(喜望峰)の北360kmに位置するセダーバーグ山脈の、海抜457m以上の地域で栽培されるマメ科の植物です。 この地域は朝夕の温度差が激しく、日中は強烈な紫外線が間断なく降り注いでいます。 この過酷な自然環境に耐えるために、ルイ...
詳細を全部見る元の価格 ¥3,240 - 元の価格 ¥3,240元の価格¥3,240¥3,240 - ¥3,240現在の価格 ¥3,240| / -
元の価格 ¥635 - 元の価格 ¥635元の価格¥635¥635 - ¥635現在の価格 ¥635| /
アフリカプーアール茶
アフリカの内陸部に位置するマラウイ。 農薬や化学肥料を使用せずにマラウィに広がる高原で栽培されました。 強い日差しにも負けず茶葉はすくすくと育っています。 マラウイだからできる、パワフルなプーアール茶です! 名称:プーアール茶原材料明:黒茶(後発酵茶)内容量:30g(3g×10袋)保存方法...
詳細を全部見る元の価格 ¥635 - 元の価格 ¥635元の価格¥635¥635 - ¥635現在の価格 ¥635| / -
元の価格 ¥1,080 - 元の価格 ¥1,080元の価格¥1,080¥1,080 - ¥1,080現在の価格 ¥1,080| /
クリスマス島 海の塩(ミル入り)
地上最後の楽園と世界中のダイバーやフイッシャーマン達から絶賛される赤道直下の島、キリバス共和国・クリスマス島。クリスマス島は、1777年の12月24日、クリスマス・イブの日に、冒険家キャプテン・クックが発見したことから「クリスマス島」と名前がつけられました。海水が流れてくる東側約7,200km...
詳細を全部見る元の価格 ¥1,080 - 元の価格 ¥1,080元の価格¥1,080¥1,080 - ¥1,080現在の価格 ¥1,080| / -
元の価格 ¥540 - 元の価格 ¥540元の価格¥540¥540 - ¥540現在の価格 ¥540| /
クリスマス島 海の塩(クリスタルタイプ)
地上最後の楽園と世界中のダイバーやフイッシャーマン達から絶賛される赤道直下の島、キリバス共和国・クリスマス島。 クリスマス島は、1777年の12月24日、クリスマス・イブの日に、冒険家キャプテン・クックが発見したことから「クリスマス島」と名前がつけられました。 海水が流れてくる東側約7,200...
詳細を全部見る元の価格 ¥540 - 元の価格 ¥540元の価格¥540¥540 - ¥540現在の価格 ¥540| / -
元の価格 ¥540 - 元の価格 ¥540元の価格¥540¥540 - ¥540現在の価格 ¥540| /
クリスマス島 海の塩(粉末タイプ)
地上最後の楽園と世界中のダイバーやフイッシャーマン達から絶賛される赤道直下の島、キリバス共和国・クリスマス島。 クリスマス島は、1777年の12月24日、クリスマス・イブの日に、冒険家キャプテン・クックが発見したことから「クリスマス島」と名前がつけられました。 海水が流れてくる東側約7,200...
詳細を全部見る元の価格 ¥540 - 元の価格 ¥540元の価格¥540¥540 - ¥540現在の価格 ¥540| /